News 最新情報

年中~小学生2年生の集中レッスン!

YTJスタッフによる教育コラム
- 素晴らしい目標を提案し、目標に向かってチャレンジできる環境を整える -
 
おはようございます!
ゴールデンウイーク中のYTJでは「オンライン留学」「集中レッスン」など様々なレッスンが休みなく続いていました。
 
「集中レッスン」ではPKC(年中~小学2年生)クラスの子を対象に
2日間、1日7時間のレッスンの中で歌とダンスを”集中”して覚えます。
 
 
1日目と2日目で行ったことは・・・
 
・自己紹介
名前のテープを作って貼るところから始まりました。
派遣選抜として来た小学3~6年生のお兄さんお姉さんも。
今回はじめて会うメンバーが多かったですが、すぐに仲良くなっていました!
 
・ストレッチ、クロスフロア
色んな子と組んで仲良くなっていて、初めての動きも諦めずに頑張れていました。
 
・DoReMiの歌
歌とポーズ、少し動きをつけて行いました。
派遣選抜のお兄さんお姉さんに聞かれ、「ABC」「DoReMi」と答える姿がとっっても可愛かったです!
 
・招待状作り
招待状の裏に名前と絵を描いてラミネートをしました!
 
・お昼ご飯
「いただきます。言いたい人~?」と聞くと全員が手を挙げてくれてじゃんけん大会をして決めました。
円になってみんなでピクニック気分で楽しそうに食べました!
 
・ダンス
オリジナルダンスはSirDukeの曲を踊りました。
派遣選抜のお兄さんお姉さんを見ながら踊っていたのが、2日目は誰も見ずに踊れるようになりました!2人ペアで踊るところがとっても楽しそうでした!
 
・英語
自己紹介、はじまりのスピーチを英語で言えるようになりました。
お客さんとの掛け合いもあり、本番楽しかったです!
 
・設営
”設営”という言葉を覚え、みんなで一緒にスタジオの飾りつけや
椅子を並べスタジオを綺麗にする等のお客様を迎える準備も一緒にしました!
 
・成果発表会 
お家の人に来てもらい2日間の成果を発表しました!
入場から退場までの流れもしっかりと覚えて動けました。
成果発表会を見たスタッフがみんなの頑張りに涙を流す場面も…。
写真や動画撮影が可能なので、自由に写真を撮る時間も作り、「可愛いポーズ」「真面目なポーズ」などの声に合わせて色々なポーズもしました!
 
「2日間どうだったかな?」と聞いたら、色々な素敵な感想を言ってくれました。
「楽しかった!疲れたー!」
「色々覚えたー」
「YTJ最高!!!」」
 
長い時間を集中して過ごし、普段会わない子とも一緒にレッスンをして仲良くなり
ダンス、歌、英語を覚え、覚えるだけでなく楽しく動くこと自信を持って動くことも出来る様になりました。
疲労もあったかと思いますが、その分たくさんたくさん成長が出来たと思います!
 
私自身も2日間メンバーにエネルギーを吸われましたが(笑)、それ以上にみんなの頑張りに癒され幸せな時間を過ごせました!
来年はもっともっと沢山のメンバーが参加してくれると良いなぁと思います!
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
スタジオマネジメントグループ
小清水

TOP